EVENTS
イベント情報
第2回 DTUMセミナー データを活用した未来のまちづくりに向けて~多様性を見つめ、市民中心に考える~(2025/1/21 開催済)
基本情報
- 開催日時2025年1月21日(火) 15:00-17:00
- 場所東京大学本郷キャンパス ダイワユビキタス学術研究館 および オンライン
イベント内容


東京大学大学院情報学環 准教授 澁谷 遊野 氏より『多様性を考慮した人の行動パターン解析とシミュレーション開発』、アクセンチュア株式会社 執行役員 海老原 城一 氏より『会津若松における市民を中心としたデータ駆動型スマートシティの取り組み』と題した講演を頂き、パネルディスカッションにもご参加いただきました。
当日の内容をまとめたレポート・動画は以下を御覧ください。
都市の多様性を生む人流分析とシミュレーション(2025/1/21開催 DTUMセミナーレポート① 澁谷准教授講演)
15年目の会津若松スマートシティ、全国に広がる市民の信託モデル(2025/1/21開催 DTUMセミナーレポート② 海老原氏講演)
市民参加のデータ活用とサービス実装(2025/1/21開催 DTUMセミナーレポート③ パネルディスカッション)
当日ご来場・ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。

